忍野村立忍野小学校
サイトマップ メール トップページへ
文字サイズ変更 標準文字サイズ 大きい文字サイズ 最大文字サイズ
検索
サイトの現在位置
トップ学校行事平成30年度 前期学級役員認証式
総合メニュー
平成30年度 前期学級役員認証式
 
2018年4月18日 更新
印刷用ページを開く
平成30年度 前期学級役員認証式
4月17日(火)に前期学級役員認証式を実施しました。学級や学年のリーダーとして自覚ある態度で臨んでいました。前期の活動の中心として活躍していってほしいと思います。また、役員に協力して素晴らしい学級、学年を創っていきましょう。
3年 学級役員認証
最初は3年生の認証でした。やる気にあるふれた素晴らしい返事でした。
 
忍野中学校の顔として頑張っていきましょう。修学旅行をはじめとして学校外に出る機会が多い3年生です。
2年 学級役員認証
3年生に続いて2年生の認証が行われました。
 
中堅学年として3年生を支え、1年生をリードしていく立場になります。自覚を持って行動していきましょう。
1年 学級役員認証
最後に1年生の認証を行いました。
 
早く中学校生活に慣れ、上級生とともに学校を創りましょう。一生懸命な姿が印象的でした。
全体の様子
登壇する学級役員はもちろんですが、リーダーを支えるみなさんの姿も大変立派でした。
校長先生の話
校長先生からは、まず今年の学年・学級をリードする立場の役員に頑張ってほしいと激励されました。続いて今年はいいスタートが切れている。今年特にいいと思うのは徒歩通学者が増えたこと。今年、強歩大会を取りやめました。学校としては体力の保持のため体育の授業の中で水泳の授業を増やしたり、計画的に持久走に取り組んでいきます。みなさんもできることに取り組んでほしい。その意味で、毎日徒歩による通学を継続していってほしい。とお話されました。
本文終わり
ページのトップへ
忍野中学校
〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1666-36
Tel: 0555-84-2023  Fax: 0555-84-4532  E-Mail: こちらから