忍野村立忍野小学校
サイトマップ メール トップページへ
文字サイズ変更 標準文字サイズ 大きい文字サイズ 最大文字サイズ
検索
サイトの現在位置
トップ学校行事令和2年度 入学式
総合メニュー
令和2年度 入学式
 
2020年4月8日 更新
印刷用ページを開く
令和2年度 入学式
4月6日、令和2年度入学式を行いました。今年度もコロナウィルス感染防止の観点から、座席の間隔を空け、風通しを良くし、参加の制限を行うなどの対応を迫られる中での実施でした。
新入生は、顔をあげ、目を輝かせ、しっかりとした態度で臨み、今後の活躍を期待させる様子が伺えました。
学級発表前
新しいクラスがどうなるか、心待ちにしている様子。
 
自分のクラスの発表をみて、友だちと大喜びしていました。
新入生呼名
しっかりと、大きな声での返事でした。
 
学校長式辞
校長先生からは、「自立敬愛」を教育目標に、「自ら学ぶ人」、「尊敬し合う人」、「健康でたくましい人」、「一生懸命働く人」という本校の4つの期待すべき生徒の姿に、この3年間で近づいてほしいという話がありました。
教育委員会告辞
教育長さんからは、心身ともに大きく成長する時期において、何事にも挑戦し努力する人になっていほしい。そして「世界で活躍できる人材」の輩出をめざす忍野村では、文化・スポーツ・芸術・科学等様々な面で活躍する人の例として、大村智先生の話をして頂きました。
来賓祝辞
村長さんからは、心身が大きく成長する重要な時期において、自らを鍛え、長い人生の基礎作りに励んでほしいということ、ここまで成長できたことに関して、地域の方々や保護者の深い愛情があったことに感謝してほしいと述べられました。
1年1組
1年2組
1年3組
クラスの学活の様子@
それぞれの担任の先生方から、新年度迎える心構えを話してもらいました。
 
短時間での学活でしたが、担任の先生と良い出会いができました。
 
久しぶりの学校となるので、伝えることもたくさんありました。
クラスの学活の様子A
 
 
本文終わり
ページのトップへ
忍野中学校
〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1666-36
Tel: 0555-84-2023  Fax: 0555-84-4532  E-Mail: こちらから