始業式 |
4月7日の始業式では、生徒会の代表が「忍中生(おしちゅうせい)」としての心構えを原稿を一切見ることなく、その思いを話しました。 |
生徒会の話 |
 |
生徒会から、「忍中生(おしちゅうせい)」としてどのように振る舞ったら良いかという話がありました。その中で「一生懸命やることはかっこいいこと」だという言葉が印象に残りました。様々な行事に全力で取り組もうとする生徒の様子が目に浮かびます。 |
|
会場の様子 |
 |
ホール内の生徒の様子です。コロナウィルス感染防止のため、ホール内の開放できるところはすべて開放し、換気を心がけ、全生徒がマスク着用の上、予定時間より10分弱早く終わることができました。 |
|
|
本文終わり
|