トップ
⇒
生徒会活動
⇒
令和3年度 生徒会説明会・対面式
総合メニュー
お知らせ
学校紹介
学校経営方針
学校行事
生徒会活動
令和4年度 後期生徒総会
令和4年度 第58回若草祭 体育の部A 閉祭式
令和4年度 第58回若草祭 体育の部@
令和4年度 第58回若草祭 文化の部
令和4年度 前期生徒総会
若草祭 2日目
若草祭 1日目
令和3年度 文化部門リハーサルの様子
令和3年度 若草祭の取り組み
令和3年度 若草祭の取り組み
令和3年度 生徒会説明会・対面式
3年生から後輩に向けて激励の応援
令和2年度 激励会
公立高校後期試験前の日常のひとこま
新生徒会執行部が発足
明日の新人戦に向けて
忍野中学校の伝統 「応援」
対面式 生徒会説明会
令和元年度 激励会
激励会(3年生を送る会)総決起集会が行われました
令和元年度 後期生徒総会
令和2年度生徒会役員選出のための立会演説会
令和2年度 生徒会役員選挙スタート
令和元年度 支部新人大会 壮行会
令和元年度 若草祭(展示の部)
令和元年度 若草祭(文化の部〜閉祭式)・2日目
令和元年度 若草祭(体育の部・お助け綱引きから終了まで)・1日目
令和元年度 若草祭(開祭式〜体育の部・リレーまで)・1日目
令和元年度 若草祭が近づきました
令和元年度 支部総合体育大会 壮行会
令和元年度(平成31年度) 前期生徒総会
平成31年度 部活動見学会
平成31年度 対面式・生徒会説明会
平成30年度 激励会(3年生を送る会)
平成30年度 決起集会
平成30年度 後期生徒総会
平成31年度の生徒会役員選挙 立会演説会
平成31年度生徒会役員選挙活動スタート
平成30年度 支部新人大会 壮行会
平成30年度 若草祭(展示の部)
平成30年度 若草祭(2日目・文化の部)
平成30年度 若草祭(1日目・開祭式〜体育の部)
若草祭当日が近づきました
平成30年度 若草祭に向けて(総決起集会)
平成30年度 支部総体 壮行会
平成30年度 前期生徒総会
平成30年度 対面式・生徒会説明会
H29激励会
H29年度 激励会への取り組みスタート 決起集会開催
H29 後期生徒総会
H29 生徒会役員選挙 立会演説会
H29年度 生徒会役員選挙 選挙活動スタート
H29 支部新人大会壮行会
H29 若草祭 文化の部(2日目)
H29 若草祭 (1日目体育の部・後半)及び 展示の様子
H29 若草祭(1日目・体育の部・前半)
H29年度若草祭への取り組み風景
H29 支部総合体育大会壮行会
H29 前期生徒総会
H29 生徒会説明会
H29 対面式
部活動
PTA活動
校内研究
学校評価
行事予定
最近のベストショット
保健室
スクールカウンセラー相談日
授業の様子
学年の様子
本文
2021年4月12日 更新
印刷用ページを開く
令和3年度 生徒会説明会・対面式
新1年生に向けて,令和3年度の生徒会執行部による生徒会説明会が行われました。昨年度はホールではできませんでしたが,今年度はコロナウイルス感染拡大防止に気を配りながら,ふれあいホールで行いました。しかし,全校生徒が一堂に会すことはせずに,応援の数分だけ2年生,3年生がホールに入り,今後の学校生活に対して1年生に向けてエールを贈りました。
生徒会執行部より挨拶
新入生を迎えて,令和3年度の生徒会活動が動き始める日,生徒会執行部の初の生徒会行事となりました。
生徒会についての説明
生徒会とはどんなものなのか,質問形式でわかりやすく説明していきました。
様々な生徒会行事の説明
これからの忍野中学校の生徒会行事を,写真やビデオで提示しながらイメージしやすいように解説していきます。
忍野中学校に受け継がれる伝統
最後に忍野中学校の伝統,「あいさつ」,「合唱」,そして「応援」について説明しました。
応援@
応援については,実際に見てもらった方が迫力があり,分かりやすいので,この時だけマスクをつけて1年生にエールを贈りました。
応援A
2・3年生の一生懸命な迫力ある応援をみて,1年生からは思わず「先輩カッコいい」という感想が聞かれました。
本文終わり
ページのトップへ
忍野中学校
〒401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草1666-36
Tel: 0555-84-2023
Fax: 0555-84-4532
E-Mail:
こちらから