忍野村立忍野小学校
サイトマップ メール トップページへ
文字サイズ変更 標準文字サイズ 大きい文字サイズ 最大文字サイズ
検索
サイトの現在位置
トップ学校行事令和3年度 2学期始業式
総合メニュー
令和3年度 2学期始業式
 
2021年9月1日 更新
印刷用ページを開く
令和3年度 2学期始業式
山梨県内でもコロナウイルス変異株による感染拡大の第5波が押し寄せる中,忍野小学校・忍野中学校の始業式が行われました。放送による短時間での始業式でした。学級活動についてもできるだけ短時間で,コロナウイルス感染症対策への注意喚起を行う中で無事終えることができました。
学校長からは「失敗を恐れることなく大いにチャレンジしてほしい。失敗を恐れ行動を起こさず何もしないことが一番後悔が残る。」というお話しと「感染症対策しっかりすることと相手をリスペクトせず,言葉や態度で友人を傷つける事はしない。」というお話しがありました。
教務主任から各学年・生徒会の発表者(1年生は当日欠席でした)に対して急遽放送になったことについての説明と緊張せずに発表してほしいという暖かい言葉がありました。
2年生代表からは3年生を支え1年生を引っ張っていく若草祭にしていきたいということと,来年を見据え自分たちも後輩に背中を見せていく機会が多くなるのでしっかり取り組みたいという話でした。
3年生代表からは今までの先輩方が残してきてくれたものを自分たちなりに意志を引き継ぎ,忍野中学校のすべての生徒がより良い学校生活が送れるようお手本となっていきたい。そして若草祭の成功に繋げていきたいという話がありました。
生徒会代表からは「本気になって取り組み,関わりが深い分思い出に残る学校生活が送れる。限りある時間を素敵なものにするためにも,全力で一日一日を過ごしていきましょう」という話がありました。
昨今のコロナ禍の中において,自分の命を守る行動ができることと友人の気持ちに対して配慮できるようにしてもらいたいという話がありました。
本文終わり
ページのトップへ
忍野中学校
〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1666-36
Tel: 0555-84-2023  Fax: 0555-84-4532  E-Mail: こちらから