トップ
⇒
生徒会活動
⇒
令和3年度 若草祭の取り組み
総合メニュー
お知らせ
学校紹介
学校経営方針
学校行事
生徒会活動
令和4年度 後期生徒総会
令和4年度 第58回若草祭 体育の部A 閉祭式
令和4年度 第58回若草祭 体育の部@
令和4年度 第58回若草祭 文化の部
令和4年度 前期生徒総会
若草祭 2日目
若草祭 1日目
令和3年度 文化部門リハーサルの様子
令和3年度 若草祭の取り組み
令和3年度 若草祭の取り組み
令和3年度 生徒会説明会・対面式
3年生から後輩に向けて激励の応援
令和2年度 激励会
公立高校後期試験前の日常のひとこま
新生徒会執行部が発足
明日の新人戦に向けて
忍野中学校の伝統 「応援」
対面式 生徒会説明会
令和元年度 激励会
激励会(3年生を送る会)総決起集会が行われました
令和元年度 後期生徒総会
令和2年度生徒会役員選出のための立会演説会
令和2年度 生徒会役員選挙スタート
令和元年度 支部新人大会 壮行会
令和元年度 若草祭(展示の部)
令和元年度 若草祭(文化の部〜閉祭式)・2日目
令和元年度 若草祭(体育の部・お助け綱引きから終了まで)・1日目
令和元年度 若草祭(開祭式〜体育の部・リレーまで)・1日目
令和元年度 若草祭が近づきました
令和元年度 支部総合体育大会 壮行会
令和元年度(平成31年度) 前期生徒総会
平成31年度 部活動見学会
平成31年度 対面式・生徒会説明会
平成30年度 激励会(3年生を送る会)
平成30年度 決起集会
平成30年度 後期生徒総会
平成31年度の生徒会役員選挙 立会演説会
平成31年度生徒会役員選挙活動スタート
平成30年度 支部新人大会 壮行会
平成30年度 若草祭(展示の部)
平成30年度 若草祭(2日目・文化の部)
平成30年度 若草祭(1日目・開祭式〜体育の部)
若草祭当日が近づきました
平成30年度 若草祭に向けて(総決起集会)
平成30年度 支部総体 壮行会
平成30年度 前期生徒総会
平成30年度 対面式・生徒会説明会
H29激励会
H29年度 激励会への取り組みスタート 決起集会開催
H29 後期生徒総会
H29 生徒会役員選挙 立会演説会
H29年度 生徒会役員選挙 選挙活動スタート
H29 支部新人大会壮行会
H29 若草祭 文化の部(2日目)
H29 若草祭 (1日目体育の部・後半)及び 展示の様子
H29 若草祭(1日目・体育の部・前半)
H29年度若草祭への取り組み風景
H29 支部総合体育大会壮行会
H29 前期生徒総会
H29 生徒会説明会
H29 対面式
部活動
PTA活動
校内研究
学校評価
行事予定
最近のベストショット
保健室
スクールカウンセラー相談日
授業の様子
学年の様子
本文
2021年9月6日 更新
印刷用ページを開く
令和3年度 若草祭の取り組み
今回は,木曜日の応援の様子と金曜日の実行委員会と学年・学級の時間の取り組みの様子です。
ブロックに分かれての応援練習 青ブロック
応援団以外は声を出すことができないので,応援団も必死です。
ブロックに分かれての応援練習 黄ブロック
腕のあげ方から,拍手の仕方,肘の位置も統一しています。
ブロックに分かれての応援練習 赤ブロック
体育館では距離をとりやすいのですが広いので,応援団の声も他の場所より大きくなります。
文化実行委員会
文化部門の裏方さんの確認です。照明のスイッチのタイミングを間違えないように念入りに確認です。
文化実行委員会
みんなの前に出て話をする生徒も全体の運営を考えながら,どんな話をするのか確認が必要です。
体育実行委員会
体育実行委員会は外での活動がメインですが,この日は天候が悪いため体育館で各自の役割を確認しています。
装飾実行委員会
人数が多いので,それぞれ様々な場所に分かれて活動しています。
装飾実行委員会
さてさて,ここはどこに使われるパーツなのでしょうか。実行委員さんも悩んでいますか?
装飾実行委員会
学園祭のテーマ「結輝」。実行委員で丁寧に塗っていきます。生徒も真剣に話しもせずに集中しています。
装飾実行委員会
学園祭の装飾と言えば・・・色ちり紙でつくった花が定番です。地道な作業ですが,これがあるとないとでは雰囲気が違います。
生徒会本部の活動
集中して生徒会の仕事に打ち込む生徒会長。撮影する前はかなりリラックスしていましたが,やるときはやりますね。
報道実行委員会
報道実行員会の様子です。動画の編集で皆さん集中しています。が,中央の2名は余裕の作業のようです。
1年生 学年学級の活動
文字を組み合わせて,何か創っていました。奥には「心」いったいどんな学年の発表になるのでしょうか?
1年生 学年学級の活動
鳥居のようなものの上に1年生。神様の役でもするのでしょうか。本番が楽しみです。
2年生 学年学級の活動
とにかく様々なものがあり,どんな発表になるか。それとも学年展示の準備なのでしょうか。
2年生 学年学級の活動
ちょっと密になっていますが,だれ一人余計なおしゃべりをしていませんでした。
3年生 学年学級の活動
3年生は静かに黙って学年学級の活動を行っていました。展示で使用するものなのか,発表で使用するものか楽しみです。
3年生 学年学級の活動
切り絵の作業のようでした。とても緻密な作業で,取り組んでいる生徒はみんな集中していました。
本文終わり
ページのトップへ
忍野中学校
〒401-0511
山梨県南都留郡忍野村忍草1666-36
Tel: 0555-84-2023
Fax: 0555-84-4532
E-Mail:
こちらから