|
朝から雨風が強く,本日のメニューはあきらめようかと相談しましたが,天気予報,前線の動き,雨雲レーダーの動き,担当の方々との綿密な打合せによってできることはやっていきましょうということになりました。五味主任の熱い想いもありましたが,科学的な根拠もきちんとそろえ,安全対策についても万が一がないように慎重に相談しました。 |
|
|
|
|
5月20日(木),21日(金)の2日間で西湖方面に宿泊学習に行ってきました。20日(木)は午前中は何とか雨に降られずに持ちました。しかし,野鳥の森公園で昼食をとろうとしたまさにその時,雨がポツリポツリと降ってきました。何とか昼食は食べ終えることはできましたが,今後の日程がとても心配になる2日間でした。 |
|
|
|
|
1年生の校外学習が5月20日(木)に行われました。当日,天候も心配されましたが大雨になることもなく,何とか日程を終えることができました。緊急事態宣言のでている中で東京には行くことができませんでしたが,改めて地域を見直すことで,有意義な活動となりました。 |
|
|
|
|
1年生を対象に情報モラル集会を行いました。今回はスマートホンでのSNSのやりとりから思わぬトラブルに巻き込まれる事例について紹介されました。 例年、1年生全員と保護者を対象に行われるものでしたが、今年度はコロナウイルス感染拡大防止の観点から生徒への啓蒙活動にとどまりました。 |
|
|
|
電話番号 0555-84-2023 ファックス 0555-84-4532